未来のエコ部屋計画

未来のエコ部屋 ブログ

2023年1月下旬頃に引っ越しを致しました。

今までシェアハウスだったので久しぶりの一人暮らし。寂しくないか心配でしたが、良い部屋が見つかり今のところ楽しく過ごせています。

未来のエコ部屋:引っ越ししてすぐの様子
引っ越したばかりの部屋
  • 内外装がキレイ
  • 駅徒歩6分
  • 窓からすぐ道路などが見えない
  • ウォークインクローゼットあり
  • ベランダあり
  • 耐震耐火ばっちり
  • ハザードマップ的にも問題なし
  • 家賃はちょっとだけ安め

都内ですが静かで周りの環境もよく、気に入って申し込みました。普通の1Kです。

この部屋をおしゃれ〜なエコ部屋に作り込んでいきたく、虎視眈々と計画してます。自称ミニマリストなのでモノは増やさずシンプルな感じ(シンプリストというのかな)にしたいです。でも物が増えていってます(笑)

少しずつ部屋らしくなるエコ部屋
少しずつ部屋らしくなるエコ部屋

入居すぐは布団だけだったのですが、最近やっと机と椅子を迎えて部屋らしくなりました。IKEAです。可愛いです。プラスチックは部品の一部にだけ使われてはいますが。

吟味して選んだ机と椅子
吟味して選んだ机と椅子
  • 使いやすく不便がないか
  • 丈夫で永く使えそうか
  • 飽きずに永く愛せそうか
  • 気分がアガるか
  • 部屋に合うか

みたいなポイントでよく吟味していたら、時間がかかってしまいました。引っ越してきてから約一ヶ月後です(笑)

いやー、可愛い!来てくれてありがとうの気持ちです。大切に永く付き合っていきたいです。すき。

この可愛い椅子にゆったり座って、キレイな木目の天板の上で、どんな時間が生まれるのかと思うと楽しみすぎます。食事したり読書したり、作業したり〜

エコな取り組みも仕事も遊びも、ますます捗りそうです♪

こんな感じで少しずつエコ家具とかエコ家電とかエシカルなグッズなどを吟味してインストールしていくつもりです!

吟味した机と椅子その2
吟味した机と椅子その2

前の投稿でも書きましたが、

  • エコフレンドリー
  • ミニマリスト
  • プラスチックフリー
  • ヴィーガン
  • クリーンエネルギー

このあたりのことが生活の中でできるだけ叶うようにしていきたいのです。これは趣味みたいな、自己満足みたいなものです(笑)そして広めな部屋なのでヨガも楽しみたい!

どこまでできるかな?楽しみ!

新しい机で食べるごはん
新しい机で食べるごはん

コメント

タイトルとURLをコピーしました